こんな症状で
お悩みではありませんか?
当院で対応している疾患
当院で対応している検査
血液検査
当院では、病状によっては以下のような理由で、血液検査を行うことがあります。
- 症状の原因となる「からだの病気」が隠れていないか調べるため
気分の落ち込み、意欲の低下、不眠、動悸、不安感といったこころの症状は、実はからだの病気が原因で引き起こされている場合があります。これらの疾患を見逃さないために、血液検査による確認が重要です。 - 薬の治療を安全に進めるため
薬を安全に服用いただくためには、定期的に肝臓や腎臓の状態を把握しておく必要があります。血糖値などによっては、使えない薬もあります。また、一部の薬では、効果的かつ安全に使用するために、定期的な血中濃度測定が必要となります。 - 栄養状態の確認
鉄分や亜鉛などのミネラルや、ビタミンB群、ビタミンDなどのビタミンの不足は、気分の落ち込みや疲労感の原因となることがあります。血液検査で栄養状態を詳しく調べることで、食事指導や栄養補助食品(サプリメント)の活用など、薬以外の治療の選択肢を広げることができます。
検査結果は丁寧にご説明し、治療方針に反映させていただきます。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なく医師またはスタッフにお尋ねください。
心理検査
当院では、いくつかの自記式検査を行っております。これらの多くは、診断補助の目的もありますが、症状の整理であったり、その時点での症状などの程度を記録したりする目的もあります。
心理検査について、ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なく医師またはスタッフにお尋ねください。